ILコース「アクセンチュア(株)開催特別授業 ~STEAM ✕ 探究実践授業~」
ごきげんよう。
この度、ILコースではアクセンチュア株式会社様と合同で特別授業を開催しました。
今回の特別授業はILコースのみならず全校生徒に募集を行い、合計18名の志望者で取り組みました。
この授業は世界的総合コンサルティング企業の社員の方から、「遊園地」をテーマに「データサイエンス」を用いて経済的な「データの見方」や「探究の方法」を学ぶ内容でした。「フード本部」、「商品本部」、「イベント本部」の3つのグループ(部門)に分かれて、「遊園地の利益を高める」と言う課題を解決するために、最も良い方法を限られた資料から読み解き、探究する授業内容でした。
各グループの生徒は社員の方々から提示されるスライド資料や紙の資料を見て、資料の内容を比較し、集中して取り組んでいました。
特に「異なる学年」で「コースの違う」生徒が「多様な価値観や背景」を持っている事を、課題解決策を探究していく中で実感している様に見受けられました。
その後の懇親会では各生徒から「探究ってこんなに頭を使うと思わなかった」と言う発見や、「ただ数を見るだけじゃなくて話し合いをして進めていくのが楽しかった」という意見が出ていました。
今後もILコースでは生徒が探究活動を通じて「気づき」と「やりたい事」を実践し、他者のためになる探究活動を行っていきます。
カテゴリ: 教室より|投稿時刻:2025年7月19日