2019年度 運動会
6/9(日)に運動会が行われました。

天候不良のために1日延期となった今年度ですが、
本番に向けて競技や演技の練習、
係活動や応援団の準備に取り組んできた成果を出せた1日だったと思います。

今年度のスローガンは、
白組は「勝利へ導け はばたく白さぎ」

紅組は「つかめ火の玉 かがやくトラ」でした。

各競技では、どの学年も好勝負が繰り広げられていました。
またその中で、負けても相手を称える拍手が自然と起こっているのが、
気持ちの良い光景でした。
学年演技では1、2年生のかわいらしいダンス。


3、4年生の息の合ったダンスとマスゲーム。


5年生の迫力のあるソーラン節。


6年生の緊張感ある組体操。

 

どの演技も素晴らしいものでしたが、
特に6年生の集中力ある演技は最上級生としての姿を見せていたと思います。

どの学年も、終わった後の児童の笑顔は達成感に包まれていました。
また、競技や演技以外の時間にただ休憩をするだけでなく、
声援や他学年の演技に喜ぶ姿など、
学校が一つとなって運動会をつくっていると感じられました。

どの児童もこの運動会で得たものを、今後の生活につなげていってほしいと思います。
最後にご来場いただきました保護者の皆様、厚く御礼申し上げます。
(文責:運動会企画担当)
カテゴリ: 行事|投稿時刻:2019年6月11日


