PYPプレゼンテーション!
1年生の探究は、ユニット3。セントラルアイデアは「すべての生き物は地球の恵みを分かち合う仲間である」。多くの保護者に来校いただき、3回目となるプレゼンテーションを行いました。大好きな保護者の前で少し興奮気味な児童や、緊張して声が小さくなってしまった児童もいましたが、グループごとに分かれながらも一人ひとり全員が立派に発表することができました。午後は時間的に厳しいものがあり、すべてを見ることはできませんでしたが、4時間目のリハーサルを見ることができました。一年生ならではの視点で探究した成果です。いつも思うのですが、私が小学一年生の時は、こんなこと考えることもなかった。大人になっても改めて意識しないと、ついついおろそかになってしまいます。65歳になっても1年生から学ぶことがあります。
2025年10月8日(水) 校長 清水勝幸
秋の夕焼け!高校の校舎からの一枚!
これから空気が冷たくなってくると、富士山が近づいてくるのですよ!
カテゴリ: 校長日誌|投稿時刻:2025年10月 8日