歯科指導教室
毎年この時期に、4年生対象の「歯科指導教室」が行われます。2人の歯科医と一人の衛生士さんにご指導をいただきました。学校医でもある歯科医師のお二人、実は聖ヨゼフ学園小学校の卒業生です。おまけにその中の一人は、私が聖ヨゼフ学園中学校で初めて担任した教え子です。こんな形で再会するとは、ご縁を感じます。
各クラス一時間の歯科指導教室が終わって、お礼と感想を聞きに応接室へ。「とってもいい子たちでした」「元気に楽しく、歯の磨き方など積極的に参加してくれました」児童が褒められるのはとっても嬉しいものです。ありがとう4年生のみなさん。ある児童は、歯科医の先生のひとこと一言を丁寧にメモしていたようです。時々やんちゃすぎて怒られることもありますが、成長中の4年生、やる時にはやるんですね。
歯は健康のバロメーターとも言います。健康な歯は心身ともに元気な日々を送る皆さんの土台となっているのです。日々の積み重ねが大切です。しっかりと歯を磨きましょう。
2025年7月3日(木) 校長 清水勝幸
*私事になりますが、本日、実兄が亡くなったと連絡を受けました。障害を抱えながらみんなに愛された兄でした。しばらく校長日誌はお休みとなります。お祈りくださいませ。
カテゴリ: 校長日誌|投稿時刻:2025年7月 3日