挑戦する人!
国際バカロレアPYPプログラムには、10の学習者像が掲げられています。その中でも、学校説明会のたびにお話させていただくのが、「挑戦する人」Risk-takersです。
本日、小学校としては初めてのプレテスト(体験入試)を実施しました。京浜東北線の遅延などもあり、スタートが遅れるというハプニングもありましたが、「プレテストで良かった」、と本番に向けていくつかの改善点も見つかりました。何よりも受験する「年長さん」が、初めての「お受験」に向き合う前に、「体験」する機会をつくりたいと、先生方でプレテストの実施を決めました。おそらく私学の小学校ではあまり聞いたことがないプレテストです。先生方自らが「挑戦する人」となって、今日の日を迎えました。午前、午後共に、90人の申し込みから数人のキャンセルは出ましたが、多くの皆さんに楽しんでもらえたのではないでしょうか。「受験を楽しむ」? そうです「一人ひとりにあった私の学校選び」が受験なのですから、楽しいのです。来校してくださった皆様、ボランティアでお手伝いいただいた保護者の皆様、そして先生方、ありがとうございました。
2025年9月20日 校長 清水勝幸
受験者を載せるわけにはいきませんので、図工科のS先生に協力いただきました。本日の参加証です。
入試委員のS先生のアイデアと自らの手作りです。
裏面はこんな感じです。プレテストでしたが、受験生はとてもよく頑張りました。
カテゴリ: 校長日誌|投稿時刻:2025年9月20日