ごめんなさい!

 本日、一時間目に、2学期の「みことばの祭儀」が捧げられました。ルカ福音書の「種まきのたとえ」が朗読され、平松学園長神父様がとても分かりやすくお話してくれました。

 そして今日の夕方、明日のプレテストの準備とリハーサルが終わったころ、学園のインスタグラムを担当している入試委員長のH先生が「今日のみことばの祭儀をインスタに上げたいと思いますので最終確認をお願いします。」と言いながら、写真と短いキャプションをつけて教頭先生の所へ。すると、隣にいた私に教頭先生が「とてもよくできているのですが、もう一言付け加えると、神父様のお話がより良く伝わると思います。」と相談してきました。相談されて嬉しくなった私は、ちょっとだけ修正してポチっとenterキーを押したのです。何ということでしょう。せっかくのキャプションがすべて消えているではないですか。笑顔で許してくれたH先生、ごめんなさい。

 明日は、初めてのプレテストです。午前の部も午後の部も多くの皆さんが参加してくれます。参加される年長さんたちが、リラックスして楽しんでいただけるように、本番の入試に向けての準備につながるように、教職員皆で頑張ります。

2025年9月19日(金)  校長  清水勝幸


月別アーカイブ


  • アクセスマップ
  • 聖ヨゼフ学園中学・高等学校

TOP