教職員防災訓練

 児童たちとは別に、夏休み後半のある日、小・中・高・事務局の教職員全員が参加して防災訓練が行われました。鶴見消防署の方に加え、今回は地元の自治会長様にご協力いただき、正門の外にある消火栓からの放水訓練と、参加者全員の消化器の使用確認訓練が行われました。学園は地域の中で共に助け合っていかなければなりません。初めて消火栓のふたを開けたり、消火器の詳細な説明を学んだりと有意義な時間となりました。それにしても、炎天下、ある意味厳しい訓練でしたが、災害はいつどこで起こるかわかりません。起こらないことが前提ではなく、いざという時のための訓練です。お世話になった皆さま、ありがとうございました。

2025年9月2日(火)  校長   清水勝幸

20250827_134350.JPG

20250827_140922.JPG

Screenshot_20250902-190344.png


月別アーカイブ


  • アクセスマップ
  • 聖ヨゼフ学園中学・高等学校

TOP