小中高合同避難訓練
10月23日(木)、火災を想定した「小中高合同避難訓練」を行いました。
小学校・中学校・高等学校がそろっての訓練は、いざという時にお互いが協力して行動できるようにする大切な機会です。
火災の放送が流れると、児童・生徒は先生の指示をよく聞き、落ち着いて避難を始めました。


校庭に整列するまでの間も、話をせず真剣な表情で行動する姿が見られました。
今回は、全員が安全に、そして比較的迅速に避難を完了することができました。

今後もこのような訓練を通して、全員が安心・安全に行動できるようにしていきたいと思います。
〈文責:防災担当〉
カテゴリ: その他|投稿時刻:2025年10月23日


